✔️子育てが忙しくて、自分の人生を過ごせていない。
✔️やりたいことはあるけど、何から始めたら良いのか分からない。
✔️やりたいことが見つからず、いつも軸がぶれている。
✔️自分の人生、なんとなく妥協しながら生きている気がする。
✔️家庭からも社会からも必要とされる人になりたい。
✔️自分だけの強みを知って、周りの人を幸せにしたい。
✔️ 発信力をつけて集客できるようになりたい。
✔️ 資格を活かしてお仕事を始めたい。
✔️ 人生と仕事の方向性を明確にしたい。
✔️ 働き方を見直したい。
✔️ 経済的自立をできる女性になって、心も豊かに暮らしたい。
✔️ 1人では不安だから継続してサポートして欲しい。
助産師 Yuka
助産師 / 看護師 /
発達障害者・知的障害者支援スタッフ。
福岡市在住。
2児の母。(5歳と3歳)
約12年、産婦人科に勤務。
約350人の出産に立ち会う。
その間、2児を自宅出産。
1人目は妊娠中も順調でお産も安産だったけど
産後、周りに気を使いすぎて素直になれず
産後うつ寸前状態に。
授乳にも悩み、赤ちゃんの肌トラブルにも悩み、
睡眠不足、家事の両立、家族との不仲にも悩み、
毎日泣きながら子育ての日々を過ごす。
2人目の出産後は自分に素直になってみた。
まずは母である私を整えよう!そう思い、
頑張りたい気持ちを持ちつつも
頑張ることを手放してみたら
とても楽に子育てできた。
そんな自分のできごとや想いを
Instagramで日頃から発信✧︎*。
妊婦さんやママたちからの反応がとても多くて
地域でもっと気軽にお話しできる場をつくりたい!
と思うようになる。
2018年10月、産婦人科勤務を卒業し、
同年11月からフリー助産師スタート◡̈︎*
現在は、フリー助産師として活動しながら
知的障害・発達障害の方が通うデイサービスにも勤務中。
好きな生き方、好きなお仕事、好きな人に会う。
過去の辛かった毎日から、今では幸せな毎日。
頑張り屋さんのママたちが
もっと頑張らずに子育てできる✧︎*。
まず1番はママを整える♪
そんなお手伝いをしています◡̈︎
私の目標は、子どもたちに明るい平和な世界を残すこと。
そのためにはまず、家庭の平和のお手伝いをしたいと思ってますᵕ̈*
フリーランス助産師として活動開始してから
約1000人以上動員。
【資格・学んでいること】
●助産師・看護師
●BBA講座修了 (発達支援)
●ブレインジム170 講座修了 (発達支援)
●日本MBL協会MBLインストラクター(発達支援)
●SSC式認定マスターコーチ
●MCS認定ペアレントコーチ
●CEOママアカデミー
●アンダーリップトリートメントインストラクター(デリケートゾーンケア)
●布ナプキンアドバイザー®︎
●ベビーウェアリング協会基礎研修
●わらべうたベビーマッサージインストラクター
●MI塾マクロビオティックインストラクター
●日本マタニティヨーガ協会マタニティヨーガベーシックコース修了
●マタニティロミロミセラピスト
●おむつなし育児アドバイザー
【その他】
●25歳のときに世界一周をする。
各国を周り、さまざまな社会問題や食に目を向けるようになる。
●猫ちゃん大好き。動物大好き。
●娘たちはモンテッソーリ教育の保育園♪
日頃からモンテッソーリ育児を学ばせてもらってます⋆︎*